10円の手変り
@ 昭和26年〜34年


現行貨

手変り
5円 s23〜27年 s28〜40年 s41〜64年 h1年以降 .
10円 s26〜34年 s35〜44年 s45〜52年 s53〜57年 s58〜64
h 1〜 7年 h 8〜11年 h12年以降 . .
100円 s32〜35年 s36〜41年 s42〜63年 h元年以降 .
500円 s57〜60年 s61〜64年 h1〜5年 h6〜10年 h11年以降

日本のお金:トップ
左側に目次があるときは、二重画像になります、クリックしないで下さい。






主 な 手 変 り


昭和26年〜昭和34年については、 主に 「鳳凰の形状」と
「中堂と翼楼の形状」の、手変りに着目して整理してみました。


鳳 凰 の 形 状
A型(s26年〜27年) B型(s27年〜)
鳳凰:小型、長足(メス) 鳳凰:大型、短足(オス)


中 堂 と 翼 楼 の 形 状
A型 B型 C型
垂木太、隙間小 垂木中、隙間中 垂木細、隙間大



年  号  鳳凰の形状   中堂と翼楼の形状  その他  備  考 

小型

大型

太小

中中

細大
26 @ A - - B - . s26年〜33年:ギザ有り
27 @ A - - B - . .
A - B A - - . .
28 @ - B A - - . .
29 @−1 - B A - - . .
@−1 - B - B - . .
30 @−1 - B A - - . .
@−2 - B - - C . .
31 未発行 - - - - - - 未 発 行
32 @−1 - B A - - . ..
@−2 - B - B - . .
33 @−1 - B A - - . .
@−2 - B - - C . .
34 @−1 - B A - - . s34年〜現在:ギザ無し
@−2 - B - B - . .
年  号  鳳凰の形状   中堂と翼楼の形状  その他  備  考 

小型

大型

太小

中中

細大
この表に無いもの、また間違い等が有りましたら、是非情報提供をお願いします。
(参考資料:現行貨幣の手変り:日本貨幣カタログ(1994)・・・日本貨幣商共同組合)





昭和26年(1951)     備      考    
 j26−@







 ・縁にギザ有り
 (昭和26年〜33年)


昭和27年(1952)
 j27−@



 ・中堂の鳳凰が小型、足が長い



 j27−A



 ・中堂の鳳凰が大型、足が短い




昭和28年(1953)
 j28−@











昭和29年(1954)
 j29−@−1


    垂木:太い
    隙間:狭い

              
 j29−@−2


    垂木:中間(細い)
    隙間:
中間(広い)

昭和30年(1955)
 j30−@−1


    垂木:太い
    隙間:狭い

 j30−@−2


    
垂木:中間(細い)
    
隙間:中間(広い)
              
昭和32年(1957)
 j32−@−1


    垂木:太い
    隙間:狭い


 j32−@−2


    垂木:中間(細い)
    隙間:
中間(広い)

            

昭和33年(1958)
 j33−@−1


    垂木:太い(中間)
    隙間:狭い
(中間)


 j33−@−2


    垂木:細い
    
隙間:広い

 ・縁にギザ有り
  (昭和26年〜33年)
昭和34年(1959)
 j34−@−1


    垂木:太い
    隙間:狭い


 ・縁にギザ無し(昭和34年〜現在)
 j34−@−2


    垂木:中間(細い)
    隙間:
中間(広い)


            




現行貨

手変り
5円 s23〜27年 s28〜40年 s41〜64年 h1年以降 .
10円 s26〜34年 s35〜44年 s45〜52年 s53〜57年 s58〜64
h 1〜 7年 h 8〜11年 h12年以降 . .
100円 s32〜35年 s36〜41年 s42〜63年 h元年以降 .
500円 s57〜60年 s61〜64年 h1〜5年 h6〜10年 h11年以降








 
inserted by FC2 system