左側に目次が表示されていない場合ここをクリックして下さい。
    (すでに、目次がある場合、二重画像になります)


紙幣のシークレットマーク
(1563kB)

紙幣関連のページ
B号券記番号 C号券記番号 D号低額券記番号 D号高額券記番号 E号券記番号
板垣百円券研究 岩倉五百円券研究 紙幣の珍番号 紙幣製造枚数 記番号の順番

コインのシークレットマーク






シ ー ク レッ ト マ ー ク

昔のお札には、偽造防止を図るため、秘密のシークレットマーク(秘符)が
印刷されたものが有りました。最近では、写真製版や複写技術の進歩は
めざましく、シークレットマークと言えども、正確に複写してしまうので、
最近のお札には、あまり使用されておりません。


・・・と、大蔵省印刷局発行の「お札なぜなぜ質問箱:平成2年7月発行」には、
記述して有りましたがなんと、平成16年11月に発行された
新札(E号券)には、この「シークレットマーク」が、復活しました。

なお、平成16年12月に改定された「なぜなぜ質問箱・お札の館:国立印刷局」
には、「シークレットマーク関連の記事」は、削除されありません。




平成2年7月発行 . 平成16年12月発行








明治通宝(十銭〜百円券) ( 発行:明治5年)

明治通宝の十銭から百円まで全ての券種に有り
参考文献:日本紙幣収集事典(原点社刊)


シークレットマーク
花心の点の数:左5個右6個(全ての券種で同じ)








改造兌換銀券・1円 券 ( 発行:明治22年5月)

(製造枚数 :1億3500万枚)・・・現行通用

(注)上記と同じ図柄の、大正兌換銀券・1円券(アラビア数字)にも、同じシークレットマークが有ります。



シークレットマーク
漢数字券も算用数字券も、肖像を囲んでいる、スペード型のマークの うち、左側の
1つだけ塗りつぶされている、なお、算用数字券は、顎ヒゲが多く目つきも鋭くなった

 漢数字券も算用数字券も、左から8番目の、▼印の右側の横線の一部が欠けています







兌換甲号・5円券:前期・万葉がな ( 発行:明治32年4月)

(製造枚数 :4230万枚)・・・通用禁止:s14.3

(注)上記と同じ図柄の、兌換甲号・5円券(アラビア数字)にも、同じシークレットマークが有ります。


シークレットマーク
  
総裁之印の下部に「印」の裏字あり






政府紙幣・50銭券(富士) ( 発行:昭和13年6月)

(製造枚数:16億3300万枚)・・・通用禁止:〜s23.8



シークレットマーク
50銭券には、シークレットマーク「ニホン」が有ります







政府紙幣・50銭券(靖国) (発行:昭和17年12月)

(製造枚数 :     枚)・・・通用禁止:s23.8

(注)上記と同じ図柄の、昭和18年、19年、20年銘にも、同じシークレットマークが有ります。



シークレットマーク




  50銭券・靖国 にも
   シークレットマーク(隠し文字)が有ります


         「ニッポン」











 A号・10銭券(はと)  (発行:昭和22年9月) 

(製造枚数 : 5億8000万枚)・・・通用禁止:s28.12



シークレットマーク

(注)画像中の数字は、印刷場所(末尾2桁)を示す。


大蔵省印刷局
滝野川           静岡
(注)滝野川、静岡には、○部の「切り欠き」数が異なる物あり。


        凸 版 印 刷              共 同 印 刷
 板橋            大阪            小石川


東京証券印刷
王子           小田原







A号・10円券(国会議事堂)  (発行:昭和21年3月)


(製造枚数 : 98億8170万枚)・・・現行通用



これは、「シークレットマーク」 それとも 「間違い」 か?


矢印の「宝結び」を、じいっと見つめてください、他の3ケ所と違います。
(宝結びの決まりは、2本の紐の交点が交互に上下を繰り返します)







政府紙幣・50銭券(板垣) (発行:昭和23年3月)

(製造枚数:14億0000万枚)・・・通用禁止:s28.12



シークレットマーク

(注)画像中の数字は、印刷場所(末尾2桁)を示す。


大蔵省:滝野川・・・切れ目無し
(マークの位置:左下)      (マークの位置:右下)


凸 版 印 刷
板橋             富士            大阪


大日本印刷        共 同 印 刷
榎町            小石川


             東京証券印刷           帝 国 印 刷
王子 小田原







 B号・50円券(高橋)  (発行:昭和26年12月) 

(製造枚数 :3億6060万枚)・・・現行通用



シークレットマーク(2種あり)

末尾記号:A〜H・・半丸 末尾記号:J〜R・・○ 末尾記号:S〜V・・○







 B号・100円券(板垣)  (発行:昭和28年12月) 

(製造枚数 : 122億7020万枚)・・・現行通用



シークレットマーク(1) (4種あり)

末尾記号:A〜H 末尾記号:J〜R 末尾記号:S〜V 末尾記号:W〜Z
末尾記号 : A〜H には、無し・右・下・左 の4種がある




B号百円券:シークレットマーク(1型)の概略分布
印刷所 末 尾
記 号

←古い         頭 記 号 2 桁 の 右          新しい→ 
滝野川 A〜H
「無」以外未見 主に「無」 Sマーク混在期 主に「右」 主に下
小田原 J〜R
静 岡 S〜V
彦 根 W〜Z
は、無:が多い、 は、右:が多い、 は、下:が多い、 は、Sマークが混在




同一記番号:4種類
 のシークレットマーク

無:X 下:V
左:< 右:>



無:X 下:V
左:< 右:>






シークレットマーク(2) (5種あり)

矢印部分の線の長さに着目して下さい



中 線 型 長 線 型
1番上と2番目の線の長さがほぼ等しい 1番上の線が長い、2番目の線が短い
短 線 型
1番上の線が短い、2番目の線がやや長い
短 長 型 長 短 
1番上の線:左=短い、右=長い 1番上の線:左=長い、右=短い




B号百円券:シークレットマーク(2型)の概略分布
印刷所 末 尾
記 号

←古い         頭 記 号 2 桁 の 右          新しい→ 
滝野川 A〜H
小田原 J〜R
静 岡 S〜V
彦 根 W〜Z
は、中線型が多い、 は、長線型が多い、 は、短線型が多い、 は、Sマークが混在(一部多、少不明)



板垣百円券のシークレットマークの詳細







 B号・500円券(岩倉)  (発行:昭和26年4月) 

(製造枚数 : 16億5940万枚)・・・現行通用



シークレットマーク
末尾記号:A〜H・・・半丸 末尾記号:J〜R・・・○



シークレットマークの概略分布
印刷所 末 尾
記 号
頭記号
1 桁
頭 記 号 2 桁 の 右
滝野川 A〜H
半丸 半丸 半丸 半丸 半丸 半丸 半丸 半丸
小田原 J〜R 半丸
調査枚数が少ないので参考程度にしてください。







 B号・1000円券(聖徳)  (発行:昭和25年1月) 

(製造枚数 : 28億2500万枚)・・・現行通用



シークレットマーク (3種あり)

収集家により、発行初期のものに「点々」のないものがある・・・と報告されている
左右:大点
中央:無し
左右:大点
中央:小点
左右:大点
中央:小点
左右:大点
中央:小点
はっきりしない
ものもある
(注)左側に示す英字は、記番号







C号・10000円券(聖徳)  (発行:昭和33年12月)

(製造枚数 : 93億2305万枚)・・・現行通用



シークレットマーク(1)    表右上
楕円内側の形状が扇型となっているのが普通であるが、矢印部の2ケ所のみ違う形状



シークレットマーク(2)     裏右下
横2本線の間に波線あり        横2本線の間に波線なし







 D号・5000円券(新渡戸)  (発行:昭和59年1月) 

(製造枚数 : 50億0500万枚)・・・現行通用



上部に北方領土、下部
に沖縄が描かれている


また、太平洋の中央部
には、ハワイ島もあり
参考文献 : CURIO magazine 2006.5月号







・04年11月3日:新札(E号券)に、シークレットマーク(ニホン)が見つかりました。
  最初に
「表面:Pirochiesさん」発見 、 続いて「裏面:むしさん」発見
    ・壱万円券・・・表面:Pirochiesさん他     裏面:むしさん
    ・五千円券・・・表面:
二十面相さん他     裏面:junさん他
    ・千  円券・・・表面:
匿名さん          裏面リュティアさん

  また、五千円券、壱万円券のホログラム(左下)の中に、シークレットマーク
  
(日本)を発見・・・宝田萌さん他

E号券:シークレットマークの発見ドキュメント



E号・千円券(野口) (発行:平成16年11月)

シークレットマークが見つかりました・・・Pirochiesさんの考えを基に「匿名さん発見」



千円券(野口):裏面・・・(右上桜花部)
リュティアさん発見







E号・五千円券(樋口) (発行:平成16年11月)

シークレットマーク(ニホン)が見つかりました・・・Pirochiesさんの考えを基に「ニ十面相さん、他発見」






(裏面)
シークレットマークが見つかりました・・・junさん他ご提供





ホ ロ グ ラ ム
シークレットマーク:?

上部:「日」


下部:「本」

見る角度によって
見え方が違う

宝田萌さんご提供
(普通に撮影) (裏面からライトを当て撮影







E号・壱万円券(新福沢) (発行:平成16年11月)

シークレットマーク(ニホン)が見つかりました・・・Pirochiesさんご提供
また、左下部のホログラムの中に「日本」のシークレットマークを宝田萌さんの考えを基にリュティアさん発見




(裏面)
シークレットマークが見つかりました・・・むしさんご提供






ホ ロ グ ラ ム
シークレットマーク:?

上部:「日」


下部:「本」

見る角度によって
見え方が違う

(普通に撮影) (裏面からライトを当て撮影







よ こ み ち


キリンビールのマークの中にも、シークレットマーク(キリンの文字)が隠れています。






紙幣関連のページ
B号券記番号 C号券記番号 D号低額券記番号 D号高額券記番号 E号券記番号
板垣百円券研究 岩倉五百円券研究 紙幣の珍番号 紙幣製造枚数 記番号の順番

コインのシークレットマーク




inserted by FC2 system